お久しぶりです! MGMの山田です。 仕事のご依頼が多く投稿が2か月半もあげれなくて申し訳ありません。 少しお時間ができたので施工事例をあげさせていただきます 今回は、擁壁の打ちっぱなし仕上げをしたいとのご依頼がありましたが、もちろん グランドアートウォールは全然余裕で施工可能です
なんなら縦向きか横向きもお選びできます。 今回は横向きの打ちっぱなし風で仕上げたので早速見ていきましょう
隣地さんとの目隠し、庭の目隠し、車を1台停めれるようにグランドアートウォールを建てたいとのご依頼をいただきました。 お客様と打ち合わせを重ねて全てを叶えることができました。 お客様も大満足です。 この度はご依頼ありがとうございました。 YouTube ガウチャンネルの撮影協力もありがとうございました。
いつも(株)MGMのブログをご覧いただきありがとうございます。 施工事例を紹介させていただきます。 今回は、隣地様のブロック塀がありブロック塀の倒壊が怖いとのことで、隣地との境界に高さ1.5mのグランドアートウォールを施工させていただきました。 お客様と打ち合わせを何度もさせていただき基礎から作り上げ、圧迫感なくほしい高さをしっか決めて色も家の色に近い色にしました。 [▼ お客様の声] 隣地さんが丸見えだったのでフェンスにするか悩みましたが、新しい壁があったので取り入れました。 施工も早く、対応も良くしてくれて本当にやって良かったです! この度は(株)MGMにご用命いただきありがとうございます。
詳しくはこちらどうも~MGMのまさるです 今回の施工事例はみんな一度は考えるシャッターゲートを建てました
お客様のご要望が、 ・シャッターゲートで車庫を作りたい ・クローズ外構でプライベート空間を確保したい とのことで、ご要望に応え、グランドアートウォール・シャッターゲートを施工させていただきました。 シャッターの中にカーポートを建てて雨塞ぎもしたおかげで車収納だけでなくお子様たちの トレーニングジムにもなりました
では早速見ていきましょう
素敵なお庭のお手伝いをさせていただき本当にありがとうございます。 この度はご依頼ありがとうございました。 [▼ お客様の声] シャッターゲートを設けたことで、雨ざらしにならず、子どものサンドバックも置けて雨でも練習できるようになった。 いいものなのでみんなに教えたいし、私たちもとても満足しています。 ありがとうございました。
どうも~MGMのマサルです 今回の施工事例は、グランドアートウォールで家を一周囲ってみました! これぞクローズ外構ですね
実際は北面だけ既存ブロック塀を生かしてありますがそのほか三方向は 既存のブロック塀を解体してグランドアートウォールを施工させていただきました。 アールになっていますがグランドアートウォールなのでできると思って連絡いただきました。 高さ1.3mのグランドアートウォールを曲線に建てました
それでは早速見ていきましょう!(^^)! これで10日かかったかな?? 仕上げまで完成しました(*^_^*) 距離が50mと長く幹線道路の角になるので、ぶつかったりした場合に一部でも塗り替えができるように縦目地をいれました。 この度はご依頼ありがとうございました。