
隣地との境界・プライベート空間を守ってくれる
「ブロック塀」や「境界フェンス」
ブロック塀や
境界フェンスをつけたはいいが、
高さが低く「隣地・道路から丸見え」
「視線が気になる」「落ち着かない」
「光をいれたいけど、
カーテンを開けられない」
「建物外観とデザインがあっていない」
など、お悩みはありませんか?
ブロック塀は地震など災害時の耐久性を考慮して、
高さの施工制限があります。GroundArt Wall|グランドアート
ウォールは「特殊発泡素材」を採用し、軽くて丈夫なため
「高さのある塀」をつくることができます。
GroundArt Wall|グランドアートウォールは、高さが出せる
ため「道路や隣地・外部からの視線」を遮ることができます。
また「高さがある塀」のため、外部からの侵入を防ぐことができ
防犯対策にもなります。
GroundArt Wall|グランドアートウォールは、既存のブロック
の上から施工することが可能です。
既存のブロックを撤去・処分する費用・時間を抑えることが
できます。
擁壁やブロック塀は施工に約1週間以上かかりますが、
GroundArt Wall | グランドアートウォールは、
事前に工場で前工程をし、搬入施工をするため短期施工が
可能となります。また、隣地に入ることなく施工する
こともでき、近隣への迷惑を最小限にすることができます。
GroundArt Wall|グランドアートウォールは「特殊発泡素材」を
採用しているため、カーブ形状をつけたり、デザインに合わせて
小窓を付けるなど自由なデザインに仕上げることができます。
仕上げ方法も「吹付け」「塗り壁」「タイル張り」など豊富にあり、
建物とのコーディネートが可能となります。
GroundArt Wall|グランドアートウォールの「特殊発泡素材」は
弾性に優れており、重量がコンクリートブロック塀の約1/10の
重さですので、倒壊時の危険が最小限に抑えられます。
また、台風などの強風でも弾性に優れた素材のため、
倒れにくいことも特徴です。
安全性やデザイン性・施工スピードだけでなく、
コストパフォーマンスの面でも優れています。
通常のブロック塀やコンクリート擁壁と
比べてみてください。
グランドアートウォール担当者が
わかりやすく誠意をもってご対応いたします。
工事からアフターフォローまで
安心してお任せください。
グランドアートウォールの説明と、現場の調査を行い、お客様のご希望をお伺いいたします。
お客様に最適なプランをご見積書とイメージデータ(図面)を分かりやすくご提示いたします。
ご提案したプランおよびお見積りにご納得いただけましたら、ご契約書を交わしご契約となります。
工事期間のご相談や最終仕上げなど、建築パース(別途費用)を用い具体的にじっくり決めていきます。
工事期間中ご迷惑をお掛けするご近所様へ、ご挨拶に伺い工事に取り掛かります。
いよいよ施工開始です!大きさ最終仕様にもよりますが、安心・安全のスピード施工を目指します。
最終仕上げの塗装を行います。グランドアートウォールは様々な仕上げ方法をご用意しています。。
弊社規定の検査項目により、あらゆる角度から仕上がりの確認を行います。
「工事前よりもキレイに!」を心掛け、工事箇所のみならず、周辺の清掃も行います。
施工完了後も、アフターフォローを万全に行い、お客様に安心をお届けします。